音声作品(ASMR作品)を聴く
気が付いたら好きになっておりました。徐々に聴くだけはもったいなぁと思ったので感想を書くようになりました。
あいんずと申します。IT Engineer & AI Engineerな仕事に携わっている一般人です。技術的なものを動かしたり試したりするのが好きです。気まぐれの趣味で音声作品(ASMR作品)やイラスト作品の感想を書いています。
最近だとブログページを作ったり、データ分析と感想を書く趣味を組み合わせてみたりして過ごしていることが多いです。
気が付いたら好きになっておりました。徐々に聴くだけはもったいなぁと思ったので感想を書くようになりました。
音声作品にハマる前から好きで今も変わらず好きな趣味だと思います。
自身の趣味の変遷を振り返ると「イラストが好きが発展して好きなイラストに癒やしを感じる声が付く」ことに感動したのが切っ掛けだと思います。
また、タイミングが良い時に推しのイラストレーターさんや絵柄が好きだなぁと思ったイラストレーターさんにSkebや他のプラットフォーム経由で依頼する時もあります。
当初「ダラダラと過ごして何も発信しない(何も生み出さない)のは良くないなぁ、何かしないとな。。。」と思ったことを切っ掛けに始めた気がします。
ただ、始めた当時は何もネタがなくて三日坊主になっておりましたが、音声作品にハマって感想を書くようになってからは定期的に更新する習慣が生まれて趣味になっていました。
今になって振り返ると新しいことを始める時にはまずあまり労力を掛け過ぎずに、適度に継続することが出来るようなテンプレートというのか、フレームワークを考えてから取り組む方が三日坊主にならなくて良いかなぁと思いました。
前述の考えを持ったことで音声作品に限らず何か良いなぁと思ったことに対して感想としてまとめる取り組みに動き出しやすくなった気がしています。
IT Engineer & AI Engineerな仕事に携わっていることもあり、関連する技術に触れるのが趣味です。
最近はデータ分析の技術を活用して描いてもらったイラストをいい感じで見せる方法を考えていたり、イラストを分析してみたりとデータ分析を趣味に活かすやり方を考えつつ実践しています。
最初の切っ掛けは音声作品を聴いたところからだったんですが、世界観が好みだったのかストーリーもあまり苦に感じずに楽しめたのでハマっておりました。
個人的な感触になりますが、ほとんど推しキャラしか出てこない作品なので作品への没入感が高かったんだろうなぁと思いました。
好きなキャラを挙げると切りがないですが、カヨコ、ユウカ、ノア、ヒナ、シロコ*テラー、ホシノが特に好きかなぁと思っています。最近だとキサキも熱いなぁと思っています。
ネット上の話題になったポイントに惹かれてプレイを開始してみたところ、普通にストーリーが面白い。。。と感じてハマってしまいました。
ただ、デイリークエストをこなすのが結構大変なので時間がある時に一気にプレイするスタイルで楽しんでいます。
リズムゲームが好きな方ではあるので昔はハマっていたんですが、リズムゲームをまわしている時間がないので偶に遊ぶ感じで楽しんでいます。
ただ、キャラは好きなのでいいなぁと思うグッズが出たりすれば買ったりする感じです。
原画のイラストが好きなイラストレーターさんが担当していると知って始めました。
最初はあまり時間を掛けずに楽しめるなぁと思っておりましたが、他の作業しながら進めるのが地味に大変だなぁと思ってしまったので、時間がある時に遊ぶ感じになってしまいました。
また、(真面目に調べていないだけかもですが、)基本の編成のやり方は理解しつつもゲームでスコアが出るシステムの計算の仕組みが直感的にわかりにくいなぁと思ってしまったのでちょっとゲーム自体への熱が下がっている感じです。
主に運用しているサイトは以下の通りです。
省略なしで書き出した音声作品やイラスト作品の感想を載せています。
全年齢向けの作品の感想(ショート版)を載せています。
R18向けの作品の感想(ショート版)を載せています。
音声作品の感想をDLsite用で載せています。
音声作品の感想をDLsite用で載せています。
Youtubeやその他配信サイトで聴ける作品の感想を載せています。現在は時間がなくて主な内容の更新は停止中。
DLチャンネルの更新を周知するために記事を更新するかもでしれません。
何かを投稿したい時に使っています。